ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月13日

コンパウンドボウの近射

時間が取れたので一週間振りに室内で近射してみる。

コンパウンドボウの近射

まずは上下のリムボルトを1.5回転戻してドローウェイトを50ポンドに落とす。

コンパウンドボウの近射

今日の相手。

コンパウンドボウの近射

休まずに6本射つ。

コンパウンドボウの近射

ちょっとインターバルを置いて、再び6連射。

コンパウンドボウの近射

これを6セット、6×6=36射。

60ポンドのフルパワーで200連射できる位の腕力を付けたい・・・





同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
コンパウンドボウの近射
コンパウンドボウの近射
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 コンパウンドボウの近射 (2014-07-20 12:09)
 コンパウンドボウの近射 (2014-06-08 16:33)
この記事へのコメント
楽しそうですね!
自分は70Lbですけど18連射でヘロヘロになります(笑)
Posted by zeus at 2014年07月09日 22:47
zeusさん、こんにちは。

おおっ!70ポンドを御使用ですか。
当方はまだ60ポンドを引けていないので、地道に筋トレ中です。
現在の弓はMAX60ポンドですが、次回購入するなら70ポンドが欲しいですね。

コメント、有難う御座いました。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2014年07月09日 22:54
自分も3年前に初めて60Lb買ったんですが、全く引けませんでした。
こんな重いもん引ける人間いるのかと本気で思いました(笑)
筋トレも何もしてませんが、コツを掴んだある日を境に引けるようになりました。
自分の場合は、引く時に押し手を意識しながら押していき、引き手とその背中側の筋肉も一緒に使って引き切る感じで引けました。
現在は押し手は使わず引き手だけで引いてますが、12連射位なら70Lb余裕で引けます。
腕が短くドローレングスが27インチなのでIBO遅いですが(^^;;
自分も次は70LbのBowtech RPM360かPSE DNAを狙ってます。
Posted by zeus at 2014年07月10日 22:16
zeusさん、こんにちは。
参考になる情報を有難うございます。
私も徐々にポンドUPしているので、もう直ぐ60ポンドが引けそうな感じですね。
取り敢えず60ポンドで50射位できるようになったら射場に行ってみようかと思っているんですが、何時になる事か・・・
コメント、有難う御座いました。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2014年07月10日 22:59
こんにちは、お久しぶりです。
実は今の弓ばかり物なので、自分がどれくらいの弓を引いているのか知らなかったのですが、測ってもらったら最初32lbだったようで、「そろそろポンドアップしてみましょう」と、38lbにしてもらいました。
すると、フォームがばらばらになったのか全然当たらなくなってしまいました。
30m50mと距離を伸ばしていたのですが、逆に今は15mでフォームに集中して練習しています。
結構肩がいたいです!

KAZUさんもzeusさんも相当筋力があるんですね。うらやましいです。
自分がほしいのはHOYT PRO EDGE ELITEという弓なのですが、とりあえず40lbと思っていたのですが、まだまだ今の借り物で筋力アップのようです。
腕立て伏せなんかの筋トレもしていますか?
Posted by luckystrike432 at 2014年07月21日 21:47
luckystrike432さん、こんにちは。
筋トレですが、一応腕立て、腹筋、スクワットをしてますが各20回程度ですよ。
ここ数年殆ど運動をしていないので筋力はありません。
腕立てはしていますが弓を引く筋肉とは大分違うようなので素引きが一番良いのではないでしょうか?
これから遠くのターゲットを狙うようにすると、多分下半身の強化も必要になるのではないかと思います。
コメント、ありがとうございました。
Posted by KAZU@KAZU@ at 2014年07月21日 22:16

削除
コンパウンドボウの近射